カード印刷工場では、カードにより機能性やオリジナリティを持たせる、オプション加工を全7種類ご用意!
カードデザインにアクセントをつけたり、必要な機能を付け足したりと、いろいろな加工のプラスオンで
カードをカスタマイズして、お客様だけのオリジナルカードをお作りください。
オプション加工一覧
オプション加工はどんなものなのか?こちらでご確認ください。
プラスチックカードオプション加工料金(カード代にプラスされます。) |
|||||||
枚数 | 磁 気 | エンボス | サインパネル | バーコード | ナンバリング | 金銀ベース | 箔押し |
300枚 | 13,500円 (@45.00) |
6,000円 (@20.00) |
4,500円 (@15.00) |
6,000円 (@20.00) |
4,500円 (@15.00) |
4,500円 (@15.00) |
6,000円 (@20.00) |
500枚 | 15,000円 (@30.00) |
9,000円 (@18.00) |
5,000円 (@10.00) |
8,000円 (@16.00) |
5,000円 (@10.00) |
5,000円 (@10.00) |
8,000円 (@16.00) |
1,000枚 | 17,000円 (@17.00) |
10,000円 (@10.00) |
7,000円 (@7.00) |
9,000円 (@9.00) |
7,000円 (@7.00) |
7,000円 (@7.00) |
10,000円 (@10.00) |
2,000枚 | 28,000円 (@14.00) |
16,000円 (@8.00) |
10,000円 (@5.00) |
14,000円 (@7.00) |
10,000円 (@5.00) |
8,000円 (@4.00) |
12,000円 (@6.00) |
3,000枚 | 36,000円 (@12.00) |
18,000円 (@6.00) |
12,000円 (@4.00) |
18,000円 (@6.00) |
12,000円 (@4.00) |
9,000円 (@3.00) |
12,000円 (@4.00) |
5,000枚 | 50,000円 (@10.00) |
25,000円 (@5.00) |
15,000円 (@3.00) |
30,000円 (@6.00) |
15,000円 (@3.00) |
10,000円 (@2.00) |
15,000円 (@3.00) |
10,000枚 | 60,000円 (@6.00) |
40,000円 (@4.00) |
20,000円 (@2.00) |
40,000円 (@4.00) |
20,000円 (@2.00) |
15,000円 (@1.50) |
20,000円 (@2.00) |
価格はすべて外税(税別)です。
磁気ストライプ加工


データ管理といえばコレ!
磁気ストライプは磁気情報を記憶できる黒い帯状のテープをカードに貼る加工です。
この磁気ストライプを磁気読み取り機の磁気ヘッドに通すと、磁気ストライプで記録されているデータを読み取ることができます。
ポイント情報や顧客情報などの登録管理の為に使用されます。銀行のキャッシュカードにもこの加工が取り入れられています。
カードの表・裏、どちらの面にも加工が可能です。

![]() POSシステムや専用のソフトが必要になります。 ※POSシステムや専用ソフトはカード印刷工場では取り扱いがありませんが、 ご興味があるお客様にはご紹介させていただきます。 ※カード印刷工場で磁気ストライプに磁気データを記憶させるエンコード作業も承っております。 |
---|
エンボス加工


カードの高級感ならコレ!
エンボスとはカードの表面に凸状に文字を浮き上がらせる加工です。
クレジットカードやキャッシュカードなどのプラスチックカードに、カード番号や有効期限、口座番号、氏名等を表示するのにも使われています。
このエンボス加工で会員番号や名前入れをすることで、カードにハイグレード感を演出することができます。
カードの表・裏、どちらの面にも加工が可能です。

![]() ※アルファベット・英数字・カタカナに対応しています。 ※エンボスの色は金・銀をご用意しております。 ※1行最大文字数・・大 19文字、小 27文字 使用可能 |
---|
サインパネル加工


記入欄が必要ならコレ!
サインパネルとはツルツルしたカード表面にもボールペンで文字が書き込める加工です。
プラスチックカードは通常その表面にボールペンで文字を書くことができませんが、
サインパネル加工を施せば、記入が可能です。
カード会員様のご署名欄や診察券の予約表としてご利用いただけます。
カードの表・裏、どちらの面にも加工が可能です。

![]() 白サインパネルは、ほぼ下部のカードデザインの影響を受けません。 透明サインパネルは下部のデザインをほぼそのまま透過しますので、高いデザイン性を保つことや、パネルを目立たせないようにすることができます。 ※カード印刷工場は署名欄の数、貼り付け面積による追加料金は一切発生しません。 カード片面のどちらかの全面を透明サインパネルで覆うことも可能です。 |
---|
バーコード加工


情報管理ならコレ!
バーコードとは縞模様状の線の太さによって数値や文字を表して情報管理をするツールです。
磁気ストライプと並び、ポイント情報や顧客情報などの登録管理の為に用いられています。
バーコードスキャナでバーコードの情報を読み取ります。
カードの表・裏、どちらの面にも加工が可能です。

![]() ※バーコードの印刷は連番(例:1~1000)で承っています。 ※磁気ストライプ・バーコード仕様のプラスチックカードで顧客管理を行うには、POSシステムや専用のソフトが必要になります。 ※POSシステムや専用ソフトはカード印刷工場では取り扱いがありませんが、ご興味のあるお客様にはご紹介させていただきます。 |
---|
ナンバリング加工


会員番号印刷ならコレ!
カードに通し番号をプリントする加工です。
黒インクで番号をカードにプリントすることができます。
カードにあらかじめ、固有の番号をふることになるので、会員番号の重複などを防げます。
カードの表・裏、どちらの面にも加工が可能です。

![]() ※書体はゴシック体と明朝体からお選びいただけます。 ※ナンバリング印刷は連番(例:1~1000)で承っています。 ※印字位置、文字サイズに決まりがございますので、ご相談ください。 |
---|
金・銀ベース加工


ハイグレートカードならコレ!
カードの土台の色を金色・銀色にするオプションです。
カードの土台の色は通常白色ですが、金・銀にすることでカードに高級感がでます。
また、エンボス加工、箔押しと合わせることで更にデザイン性が高まります。
カードの表・裏、どちらの面にも加工が可能です。

![]() ※金・銀の色味のサンプルをご希望の方は資料請求でお取り寄せください。 ※色味は通常1種類ずつですが、特別に色を出されたい方は別途ご相談させていただきます。 ※本物の金・銀ではありませんのでご注意ください。 |
---|
箔押し加工


エグゼクティブカードならコレ!
カードに印刷では表現できないメッキを貼り付けたような質感を出す加工です。
カードに熱と圧力により専用の箔を貼り付けるので、通称 ホットスタンプ と呼ばれています。
金・銀カードに加工するとさらに高いオリジナル性と高級感が出ます。
カードの表・裏、どちらの面にも加工が可能です。

![]() ※色は金・銀からお選びいただけます。 ※細かい意匠や細い文字には対応できません。 ※本物の金・銀ではありませんのでご注意ください。 |
---|
お問い合わせはこちらまで
